春よ来い - 道南暮らし

季節感あふれる道南の暮らしを綴ります

大沼湖上ウォーキング

f:id:harukoisan:20200211153313j:plain

冬になると大沼は全面氷結します。大沼湖上ウォーキングに参加しました。湖の上を歩くなんて初体験。氷が割れて落ちることはないの? ちょっと心配💦
氷の厚さは30㎝以上あるので大丈夫とのこと。風は弱く快晴、気温は比較的暖かく-5℃。国際セミナーハウスから東大沼キャンプ場まで約5㎞を2時間かけてゆっくり歩きました。スノーシューを装着している人、長靴を履いてストックを持つ人(私も)、子供用そりを引く人など様々でした。

f:id:harukoisan:20200211153334j:plain

雪化粧した駒ヶ岳。こんなに近くで眺めるのは初めて。すごい迫力です。
あっ、足跡発見! 新雪に一直線の足跡はキタキツネ🦊? 私たちの知らない所でどんなドラマが繰り広げられているのでしょう~。想像するだけで楽しい。

f:id:harukoisan:20200211153345j:plain

ゴールの東大沼キャンプ場が近づいてくると、氷上に色とりどりのテントが並んでいました。氷上のワカサギ釣りのようです。子供たちが元気に遊ぶ姿も見えました。
冬の楽しみ方は色々あるのですね~。湖上ウォーキングも冬の楽しい体験になりました😄

冬の元町散歩

f:id:harukoisan:20200207105625j:plain

節分の日を境に春が来ると思いきや、最低気温-8℃ 積雪8㎝と冷え込んでいます。日差しが出てきた昼頃、冬の元町散歩に出かけました。今は中国からの団体さんの姿がありません。いつも賑やかなカトリック元町教会の前がとても静かでした。

f:id:harukoisan:20200207105559j:plain

チャチャ登りの坂道を滑らないようにゆっくり登っていくと、木立ちの合間からハリストス正教会が見えました。白い雪と教会、神聖な気持ちになります…。

f:id:harukoisan:20200207105639j:plain

振り向くと聖ヨハネ教会、その手前にあるオシャレな庭は「センティール・ラ・セゾン函館山」…人気の結婚式場です。

f:id:harukoisan:20200207113839j:plain

あっ、三つの教会が全部見える! 葉が落ちた冬だから見られる撮影スポットを発見しました。

f:id:harukoisan:20200207105646j:plain

お店の軒先に伸びるつらら。日差しが当たり始めました。キラキラと輝いて綺麗!

八幡坂のイルミネーション

f:id:harukoisan:20200202123430j:plain

日が暮れる頃、八幡坂にイルミネーションが灯りました✨ クリスマスの派手な電飾が片付けられたこの時期だから、とても静かで幻想的な景色でした。石畳の坂道を下ると函館湾が広がり、沖合には青函連絡船摩周丸の姿…あら?摩周丸のライトアップには少し時間が早すぎたようです。

f:id:harukoisan:20200202123450j:plain

 二十間坂もイルミネーションが輝いていました✨ これらの灯りが函館山から眺める夜景になっているのですね。そして夕方5時頃、あちこちで教会の鐘が鳴り始めました。街が神聖な雰囲気に変わった感じ。さあ、もう帰らなくっちゃ!

ババガレイの煮つけ

f:id:harukoisan:20200129102618j:plain

きょうの買い物は、新鮮な魚を求めて中島廉売へ。大きく書かれた「ババ」という文字に惹かれて「ババガレイ」を買いました。そういえば…、カレイは必ずと言っていいほど裏向きになっているのはどうして?🙄 思い切って店主さんに質問すると、「表向きは汚くて美味しそうに見えないからね~」とのこと。これってカレイに失礼だわ💦

f:id:harukoisan:20200129102642j:plain

さっそく買ってきたババガレイを煮つけにしました。まず表面のヌメリを取り隠し包丁を入れ、それから生姜と一緒に醤油で甘辛く煮つけます。

f:id:harukoisan:20200129102705j:plain

ババガレイの煮つけ完成! 身はふっくら照り照り、こっこはプチプチ食感。さすが函館の旬、ババガレイ美味しかったです✨

函館湾の夕日

f:id:harukoisan:20200128092931j:plain

函館湾の夕日です。空がオレンジ色に包まれ、対岸の山々は幾重にも重なり、テトラポットの上にはカモメたちが一列に並んでいました。美しいなぁ~。
函館は例年になく「雪の少ない冬」になっています。それでも大陸から日本海を渡ってくる風はとても冷たく感じられます。

f:id:harukoisan:20200128092943j:plain

f:id:harukoisan:20200128093019j:plain

函館漁港に行ってみると、多くのイカ釣り漁船が停留していました。出港するのは夜でしょうか。大きな電球(集魚灯)も夕日に染まっていました…。

レイモンさん

f:id:harukoisan:20200123161356j:plain

函館元町「レイモンハウス」の店先にカール・レイモン像がありました。レイモンさんは大正時代、函館にドイツ仕込みのハムソーセージを伝えた人。この大きな手、ふっくらした手、まさに職人の手🖐 優しい人柄を感じます。

f:id:harukoisan:20200123161407j:plain

1階が店舗、2階は「カール・レイモン歴史展示館」です。ソーセージにかけた情熱と、手抜きをしない職人としての信念に感動💖 そして函館の女性コウさんとのロマンス、戦争に翻弄された人生…ドラマのような人生にすっかりファンになりました。

f:id:harukoisan:20200123161433j:plain

チョリソー、ボロニア、チューリンガー、サラミ等々、どれも美味しいのですが、私は優しい味わいの「レモン&パセリ」が好き😋 

ポニーが気になる

f:id:harukoisan:20200115195301j:plain

いつも車を走らせる道路、赤信号で止まるとポニーが見える。なぜここに?ずーっと気になっていました。きょうは安全な場所に車を止めてポニーを見に行くことに!
するとポニーたち、興味深々こっちを見ていました。

f:id:harukoisan:20200115195316j:plain

人懐っこく寄ってきました。やさしい目です~✨

f:id:harukoisan:20200115195328j:plain

「かまって~」とぐいぐい鼻を擦りつけてくるカワイイ子も…😅
ポニーは厚い冬毛で「もふもふ」していました。温かいよ~