春よ来い - 道南暮らし

季節感あふれる道南の暮らしを綴ります

草ばん馬、みんなで応援。

7月の日曜日、北斗市の河川敷で「ばん馬大会」がありました。ネット検索しても情報が無いので、草ばん馬ファンのみぞ知る 謎の大会です(笑) 石のブロックを積んだ重た~い鉄ソリ。馬たちはそれを引っ張って走ります。さらに途中2つの山があって、すごい馬…

リトさんの「葉っぱ切り絵展」

金森赤レンガ倉庫で開催中の「リト@葉っぱ切り絵展」を観てきました。 「葉っぱの小旅行 in 函館」リトさんの個展は北海道初。ぜひ見たいと思っていました。函館へようこそ~ 函館をテーマにした作品。ロープウェイ、赤レンガ倉庫、ハリストス正教会…etc.小…

田植え始まる

いつもの散歩道。今年も田植えが始まりました。 さすが北海道、田んぼが広~い!水上を渡る風は、冷っとするけど心地よい 田植え機には、運転する人と苗をセットする人。その田植え機が、正確にドンドン植え付けていきます。すごい!!大野農業高校の田んぼ…

八重桜のトンネル、石崎地主海神社

「石崎地主海神社(いしざきじぬしかいじんじゃ)」函館空港から東方へ、海を見下ろす高台にある八重桜の名所です。 神社に続く参道は、八重桜のトンネル鳥居までは300メートル、約100本の八重桜「関山」にうっとり~。 石崎地主海神社。境内は緑豊かで清々…

サラキ岬のチューリップ

木古内町のサラキ岬で開催中の「チューリップフェア」に行ってきました チューリップに風車、まるで春のオランダにいるみたい日本の鯉のぼりも、潮風吸い込んで元気いっぱい~ これは幕末にオランダで造られた「咸臨丸」…のモニュメント。勝海舟らを乗せて太…

桜が満開、五稜郭公園

函館の桜が満開になりました 五稜郭公園にある標本木です。 80%開花したので「満開宣言」となりました例年より1週間も早いそうですよ。星形の土塁に上ると、満開の桜が眼下に広がります。 五稜郭タワーを見上げると…あっ飛行機 きっと飛行機の中でも歓声が…

クロッカス咲く、遺愛学院

函館の遺愛学院に群生する「クロッカス」が満開です。正門で受付をして、敷地の奥の方にあるホワイトハウス(旧宣教師館)まで歩くと、 紫色と白色の可憐な花が一面に広がっていました✨白い洋館がホワイトハウス(旧宣教師館)。国指定の重要文化財です。ク…

営業再開した五稜郭タワーへ

まん延防止が全面解除され、五稜郭タワーも営業を再開しました。 五稜郭タワーは、トップの避雷針までの高さが107m。どこからでも確認できる 函館のシンボルタワーです。久々に五稜郭の星形が見たくて 五稜郭タワーに上りました エレベーターに乗って展…

八雲の梅雲亭で「ひな人形展」

八雲町の梅村庭園・梅雲亭で開催されている「ひな人形展」を見に行きました。 梅村庭園は、明治45年に建てられた旧梅村邸の日本庭園。梅雲亭はその中にある休憩施設です。 たくさんのひな人形が飾られて、とっても華やか~✨ 明治・大正時代のひな人形。お顔…

雪の函館元町を歩く。

函館はまだ冬景色…でも、春の気配は感じます。久しぶりに元町を歩きました。 雪を踏みしめながら、基坂(もといざか)を上ります。元町公園から「旧函館区公会堂」を見上げると・・・ブルーグレーとイエローの色鮮やかさに、胸がキュン雪景色はモノクローム…

戸切地川に飛来する白鳥たち

北斗市の戸切地(へきりち)川に白鳥たちが飛来しています。大沼公園の「白鳥台セバット」は有名ですが、こんなご近所で出会ったことに感動です~ 「クォー、クォー」という賑やかな声どんな会話をしているのかな~…と思ったその時、3羽の白鳥がバタバタと…

道南いさりび鉄道で、トラピスト修道院へ

道南いさりび鉄道(いさ鉄)は、函館と木古内を結ぶローカル鉄道です。今回はいさ鉄に乗ってトラピスト修道院へ。車とは違う旅気分です~ 1両編成のかわいい車両。車内もレトロな雰囲気でいい感じ~✨トラピスト修道院の最寄り駅「渡島当別」に到着しました…

秋色に染まる大沼公園

赤や黄色に色づき始めた大沼公園です。 ハロウィ~ンのお化けカボチャが揃ってお出迎え大きいのも小さいのも、カボチャがごろごろ。地元で収穫されたカボチャです。 お化けの顔にくり抜いたカボチャランタン。とっても素敵なデザインですが…夜に点灯したら怖…

手打ちそば工房「はぎ乃」、新そばの季節です。

「新そば出来ました」と書いてある看板を発見!手打ちそば工房「はぎ乃」さんで、新そばを味わいました ここは究極のおそば屋さん!蕎麦へのこだわりは、すべて自家栽培し自然乾燥したそばを使用すること。品種は幻の「牡丹そば」。割合は外2で打っていると…

きじひき高原パノラマ展望台、黄金色の景色。

きじひき高原パノラマ展望台(標高560m)からの眺めです。 黄金色に輝く大野平野✨いつも近くで見ている田んぼが、こんな素適な景色だったなんて!北海道新幹線の高架橋が大きな弧を描いています。 のんびりと草を食む牛たち。いつもより牛の数が少ない? そ…

昔懐かしいヒーロー、月光仮面

函館市内のグリーンベルトに「月光仮面」の像を発見!!どこの誰かは 知らないけれど~ どうしてここに?説明板によると、月光仮面の原作者「川内康範」氏は函館出身。平和への願いを込めて、生まれ育った函館に寄贈されたとのこと(昭和49年)知らなかった…

夏の函館山めぐり

函館山を歩くガイドツアー「夏の函館山めぐり」に参加しました。晴れ間も見えて久しぶりの登山日和! 夏草が生い茂る登山道。涼しい風~旧登山道を登り、御殿山第2砲台跡に向かいます。ここは、御殿山第2砲台跡。 円形の草地に砲座が配置されていたとのこ…

外国人墓地、静かに函館港を見下ろしています。

函館山の中腹にある西本願寺にお墓参り。いつもは通り過ぎる外国人墓地に立ち寄ってみました。 外国人墓地は、ペリー来航以来の歴史を刻んだ墓地。「プロテスタント墓地」には、このとき病死した水兵さんも眠っています。遠い祖国を眺めるように、静かに函館…

函館八幡宮の例大祭

毎年8月のお盆に行われる函館八幡宮例大祭。本祭の朝、「八幡さま」は神聖な空気に包まれていました。 参道の石段は134段!例大祭では、神輿(みこし)がド迫力でかけ上るらしい。ただし偶数年に限るので今年はありません。残念~ 境内は参拝の人が少なく、…

いつもの散歩道は夏景色。

いつもの散歩道。色鮮やかな夏景色にちょっと感動~ 畑一面に咲く白い花。夏空の下、蕎麦畑はまるで雪景色のよう? 蕎麦の花、小さくて可愛らしい花です。ずーっと風に揺れています。。。なんとかパシャリ ひまわりの花、全員こっちを向いてお出迎え~夏のビ…

函館公園、縄文土偶からポケモンまで。

函館公園の広い敷地の中にある 市立函館博物館。「北海道・北東北の縄文遺跡群」がユネスコ世界遺産に登録される?ということで、企画展「大船・垣ノ島遺跡と世界遺産」を開催しています。 「中空土偶」愛称 かっくう!内部が空洞で薄作り、不思議な模様、穏…

函館野外劇、今年は開催!

昨年は中止された函館野外劇、今年は開催しています!「星の城、明日に輝け」。。。楽しみにしていました~ 五稜郭公園 一の橋広場、午後3時スタート!…コロナ対策として、今年は昼間の無料公演となっています。 まず、アイヌの妖精コロボックルと長老が登…

道南四季の杜公園、ラベンダー咲く

「道南四季の杜公園」函館山や津軽海峡を望む高台にあります。 北ヨーロッパに自生するツツジ科の低木『ヒース』が咲く花の丘。その中で紫色の帯のように見えるのはラベンダーです毎年チャレンジしていたのですが、ついに見頃に訪れることができました~ あ…

あんずジャムづくり

長野から「あんず」が届きました。甘酸っぱい香りが広がります。ふるさとの香りです。いつもありがとう~ さっそくジャムを作りましょう。 材料は・あんず(種を抜いて正味) …2.5Kg・砂糖(あんずの50%) …1.25Kg・レモン汁 …小さじ4 作り方は①あんずを半分…

旧函館区公会堂、修復されて色鮮やかに。

函館元町の「旧函館区公会堂」が 修復工事を終えて公開されています。建てられたのは明治43年、当初の姿がよみがえりました。 ブルーグレーとイエローが塗り直されて色鮮やかです。かつて公会堂は政財界の社交場でした。この華やかな色合いが似合います。さ…

八郎沼公園、スイレンが咲き始めました。

雨の日が続いています。。。北海道は梅雨がないって言うけど、ホント?ちょっとした晴れ間を見つけて、北斗市の八郎沼公園に行ってきました。 「スイレン」の花が 水面を埋め尽くすように咲いていました。朱塗りの橋も調和して、まるで絵画を見ているよう。 …

五稜郭の箱館奉行所を見学

五稜郭公園の中に復元された箱館奉行所。ペリー来航の幕末から明治維新まで、函館の歴史を語る人気の観光スポットです。 あれ? 観光客の姿が全くありません以前は修学旅行生が集合写真を撮ったりして賑わっていましたが、緊急事態宣言の影響には驚きます・…

初夏の函館山めぐり

函館山を歩くガイドツアー「初夏の函館山めぐり」に参加しました。ついこの前まで春の訪れを喜んでいたのに、もう初夏って早い・・・ 樹々の間から眺める函館の街。歩いてきた疲れも忘れて、癒されます~ 樹齢200年の大木もあるという杉林を歩きます。か…

桔梗の畑、丘の上から。

ここは函館市桔梗町。丘の上に広がる畑の景色は絶景です。 起伏のある広~い畑!ずーっと続く畝はうねうねと波打っています。春に植え付けていたジャガイモ畑。白い花が咲く頃も楽しみ~ こんもりとした緑色の畝は茶畑? よーく見るとダイコンの葉っぱ(笑)丸…

日本酒「郷宝」、道南に酒蔵ができました。

道南の七飯町に新しい酒蔵「箱館醸造」が誕生!さっそく酒蔵の直売所に行ってきました。 酒蔵は大中山駅のすぐそば。道南杉を使った新しい建物は、周囲の自然にとけ込んで温かい感じ。酒の名前は「郷宝」…GOHHOU(ごっほう)軒下には茶色い大きな杉玉が下が…